ぶんぶん

趣味多めの凝り性です。仕事は秘密(^^; 今は、ワイン、カメラ、オーディオ等を楽しんでます! 過去には、登山・ロードバイク・冬キャンプもしてました。 ITも興味があって、Ubuntu,Debianは使えます。得意な言語はPerl。C++,pythonはちょっと齧った程度。今はFlutter-Dartでアプリ開発を勉強中。

Statistics

1 ちょっと統計の話をしようか

2025/1/24  

統計学って聞くと、殆どの方が「苦手~」「わからない!」「パス!」って思うのでは。特に数学が得意な人程、統計学は躓きやすいですね。かつての僕のように。 僕は皆さんに、統計を好きになってもらいたい。そうい ...

チーズリゾット

圧力鍋で作る、絶品時短チーズリゾット

2025/1/25  

材料 米・・・・・1.5合 玉ねぎ・・・ 4分の一個(半分でもok) バター・・・20g 調味料 水・・・・・・・800mL 顆粒コンソメ・・大さじ1 モッツァレラチーズ(とろけるチーズも可)・・・1 ...

豚汁

絶対旨い!豚汁

2025/1/24  

ちょっと拘りの材料で作る豚汁は、超絶品です!因みに味噌は、手作りの戴きものを使ってます。ZIPロックで冷凍保存してます。味噌の冷凍保存は超お勧め! 材料(2人分) ごぼう・・・・3分の1 玉ねぎ・・・ ...

かぶの鶏そぼろ煮

【旬の野菜】かぶと鶏ひき肉のそぼろ煮

2025/1/24  

かぶが出回る季節には、必ず作ります。旬の野菜は美味しいですよね。 材料(2人前) かぶ・・・・・2個 鶏ひき肉・・・100g 調味料 水・・・・・500mL みりん・・・小さじ2~3 あごだし・・小さ ...

ナムル

【酒のツマミ】にんじんとピーマンのナムル

2025/1/24  

レンジで簡単に作れて、激ウマです!お酒のツマミにどうぞ! 晩御飯に後一品足したい時にも、簡単に作れるので重宝します。 材料(2人前) にんじん ・・・・・1本 ピーマン・・・・・2~3個 調味料 鶏ガ ...

豚しゃぶ

【高級料亭の味】出汁から作る、本格豚しゃぶ鍋

2025/1/24  

今回は、出汁から作る、本格的な黒豚しゃぶしゃぶの作り方を披露します。実は材料さえあれば、とても簡単!高級料亭の味が、家庭でも味わえます。 材料 出汁と調味料(2人前の小さな土鍋の場合) 水・・・・・・ ...

温泉卵

超簡単!温泉卵の作り方

2025/1/24  

材料 卵 小鍋(ミルクパン) 水 バスタオル 作り方 1.小鍋に1リットルくらいのお湯を沸かし、火を止める。 2.100mLの常温の水を加え、卵を2-4個入れる。(卵は冷えててもOK) 3.バスタオル ...

perl

11【高難度】JPEGファイルの更新日を撮影日等に修正する

2025/2/16  

JPEGファイルをバックアップすると、更新日がバックアップを取った日に変わってしまいます。スマートフォン等の画像Viewerは、撮影日ではなく、更新日でソートすることが多いので、画像VIewerの画像 ...

鶏モモ肉の照り焼き

定番料理 中華風 鶏モモ肉の照り焼き

2025/1/27  

これは定番料理ですけど、大好きなんですよね。レタスで包んで食べると最高です!! 材料 鶏もも肉・・・・・1枚(250g位) ゴマ油・・・・・・適量 調味料(先にお椀等に混ぜておく) 濃口醤油・・・・大 ...

ショートケーキ寄せ集め

誕生日・クリスマスケーキのライフハック

2025/1/24  

同じことをしている方も沢山居るとは思うけど、意外と知らいない人も居るので、敢えて記事にしてみます。 子供が小さい頃は、その子が好きなキャラのホールケーキが定番ですよね。でも少しずつ大人になってくると、 ...

うまかっちゃん

【最強?】うまかっちゃん ベビースターラーメン風おつまみ

2025/1/24  

九州限定のラーメン「うまかっちゃん」美味しいですよね! でも、ラーメンを普通に作って一気に食べると、結構カロリーも高いし、何よりも塩分が気になります。スープも美味しいから、つい飲んじゃうしね。 この記 ...

肉じゃが完成

じっくり煮込む、肉じゃが(結構手間はかかるけど、その分美味しい)

2025/1/24  

材料(6人分くらい) 牛肉・・・・・・400g 人参・・・・・・1本 玉ねぎ・・・・・大1個 じゃがいも・・・中6(大なら4) サラダ油・・・・大さじ2 調味料 水・・・・・・・・400ml(水は足さ ...

マンゴーゼリー

【超簡単】マンゴーゼリーの作り方

2025/1/24  

プリンはかなり大変ですが、マンゴーゼリーは超簡単です。しかも美味しい! 材料 マンゴージュース・・・300~400mL(柔らかゼリーなら400mL) 粉ゼラチン・・・・・・5g(1袋) お湯・・・・・ ...

なめらかプリン

ゼラチンで作る、なめらか絶品プリン

2025/1/24  

なめらかで濃厚な手作りプリンのレシピです。ちょっと手順は複雑。このレシピは何度も繰り返し作って、かなり完成度が高いです。よく聞かれるけど、ゼラチンを使っているので、グラニュー糖のキャラメリゼは出来ませ ...

マンゴープリン

とろける!濃厚マンゴープリン

2025/1/24  

材料 (プリンカップ6個分) 生クリーム(ホイップではなく乳製品)・・100mL 牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・・・300mL マンゴージュース(ピューレーが良い)・・300ml(果肉をすりつぶ ...

豚肉しょうが焼き

【柔らかくて絶品】豚肉しょうが焼き

2025/1/24  

焼き方に一工夫して、柔らかくて美味しい豚肉しょうが焼きを作ってみましょう! 材料 生姜焼き用の厚さの豚肉・・・・8枚位 小麦粉(ふりかけ)・・・・・・適量 調味料 濃口醤油(甘口)・・・・大さじ1(甘 ...

たけのこご飯

炊飯器で作る、たけのこご飯(筍飯)

2025/1/24  

これも我が家で定番の、たけのこご飯です。たけのこは、あく抜きが終わっているパックのものを使ってます。あく抜き大変だし。 たけのこの量が極端に多いと苦味が強くなります。出来るだけピッタリで! 米2合の場 ...

蛸飯

炊飯器で作る、炊き込みタコ飯

2025/1/24  

材料(4人分) 米・・・・2合 水・・・・適量(作り方で説明します) ゆで蛸・・ 150g しょうが 2かけ(20g) 苦手な人は無くてもOK 調味料類 しょうゆ・・・大さじ2 酒・・・・・・大さじ1 ...

絶品パエリア

【絶品】パエリアの作り方

2025/1/24  

このレシピは、何十回も経験して得た作り方です。Houseのパエリアの素を使うのですが、その裏に書いている作り方は無視して、以下の手順で作りましょう。玉葱を使うのが味噌です! 特に生のイカが手に入ったら ...

鉄のフライパンでステーキ

鉄のフライパンでステーキを焼く

2025/1/27  

鉄のフライパンの醍醐味! 美味しいステーキを焼きましょう。 材料・道具類 鉄のフライパン(20cmまたは26cm) 乾性油(油戻し・油回し用) ステーキ用牛肉(出来るだけ分厚いもの。アメリカ牛とか最高 ...