広告 料理レシピ

【酒のツマミ】にんじんとピーマンのナムル

レンジで簡単に作れて、激ウマです!お酒のツマミにどうぞ! 晩御飯に後一品足したい時にも、簡単に作れるので重宝します。

材料(2人前)

  • にんじん ・・・・・1本
  • ピーマン・・・・・2~3個
  • 調味料
    • 鶏ガラスープの素・・・小さじ1(好みで調整)
    • 濃口醤油・・・・・・・小さじ1(好みで調整)
    • ごま油・・・・・・・・小さじ2
  • いりごま(白でも黒でもOK)・・・・適量

作り方

1.にんじんは皮を剥いてヘタを切り落としておきます(好みで皮は剥かなくてもOK)。ピーマンはヘタと種を取り除いておきます。

2.にんじん、ピーマンは細切りにします。

3.耐熱ボウルか大き目の皿ににんじんとピーマンを入れ、ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで2~3分加熱します。

4.熱々のうちに、調味料3つを入れて、混ぜ込みます。

5.最後に、ゴマを小さなフライパンで炒って香りを立ててから、軽く擦ってナムルにかけます。(指で潰しながらかけてもOK)

これで完成です。これもマジで旨い!

ナムル

-料理レシピ